2012/12/27
年末の御挨拶
本年もあと僅かですが皆さん如何おすごしでしょうか?
今年はQA550改造の完成と大沢式カートリッジの入手、そしてmonoCAPRICEの導入とデジタル、アナログとも大きな音質の向上の年となりました。
今年はQA550改造の完成と大沢式カートリッジの入手、そしてmonoCAPRICEの導入とデジタル、アナログとも大きな音質の向上の年となりました。
そして、今年こそフィデリックスのトランスポートが完成するだろうと思っていましたが
特別に広告も出していないのにも関らず フィデリックス製のACアダプターが予想を上回る売れ行きで、
すでに出荷は250台を超えたそうです。
この為、トラポの設計に手が全く回らなくなったようです。
さすがにトラポの完成が遅れてしまったので これからのACアダプターは外注にするそうです。
特別に広告も出していないのにも関らず フィデリックス製のACアダプターが予想を上回る売れ行きで、
すでに出荷は250台を超えたそうです。
この為、トラポの設計に手が全く回らなくなったようです。
さすがにトラポの完成が遅れてしまったので これからのACアダプターは外注にするそうです。
ですので、完成は今年はもちろん無理で 早くて来春になるようです。
しかし此の間にもデジタルはもの凄い進化をしていてエレアトさんのDDCはリナックスにも対応になったようです。
中川さんは「途中で仕様変更になるよりは慌てないで完成度の高いものを出したい」と言っていますので私は今しばらくは我慢をしようと思っています。
トラポの完成を待ち焦がれている方も多いと思いますが、より良い物を作る為にも寛容な心で待っていて頂きたいと思います。
しかし此の間にもデジタルはもの凄い進化をしていてエレアトさんのDDCはリナックスにも対応になったようです。
中川さんは「途中で仕様変更になるよりは慌てないで完成度の高いものを出したい」と言っていますので私は今しばらくは我慢をしようと思っています。
トラポの完成を待ち焦がれている方も多いと思いますが、より良い物を作る為にも寛容な心で待っていて頂きたいと思います。
今年も沢山の方のアクセスとコメントを頂戴し、そして当オーディオルームに訪れて頂いた方々、
本当に有難うございました。
本当に有難うございました。
よいお年をお迎えください。